2006年07月13日
3連戦を1勝2敗。ビジターならこれでいい。
さぁ関東6連戦だ!
■阪神2-5広島(サンスポ)
今日は出かけていて見ることが出来ませんでした。
でも勝ってよかった・・同一カード3連敗だけはいけません。
ビジターなら1勝2敗でいいんです。苦手の阪神相手でしたからね。
黒田がこれで8勝です。なかなか勝てなかったのですがオールスター前までよくここまでもってきましたね。さすがエースです。試合は壊しません。
なんと阪神戦は4試合投げて防御率1・45です!
■エース黒田がトラ退治で8勝目(ニッカン)
これぞエースの言葉だ!(v≧∇≦)ノ
そして高橋建。マーティーの起用に少し慣れてきましたか?ファンのみなさん。
昨年まででしたら8回は佐竹でしょうね。しかし調子のいい投手だけが起用されることは今年はありません。建の起用は胸をうちましたわ。
打では新人王へまっしぐら!梵英心が大活躍しました。
■梵の活躍で阪神に勝利(毎日新聞)
梵は初回に先制HRを打ちましたがこれで5本目。うち4本は黒田の登板とは!本当に相性がいいのでしょうね。
そしてこの黒田を絶対に返そうという闘志。そう言えば先日黒田はアウトにはなったもののサードへ激走しましたよね。あぁいう姿が野手の目に焼きついていたのではないでしょうか。これぞチームワークですね。
いま報道ステーションで梵の活躍ぶりを見ました。赤星のあの当たりをよくアウトにしましたね。なぜアウトに出来たか・・・それはスローイングの”強さ”ですね。
昨年都市対抗で見たときにまず思ったのは「スローイングの基本がよく出来ていて体に似合わない力強さがある」。いい2番になってきましたね。
さぁ関東6連戦だ!
■阪神2-5広島(サンスポ)
広島は1-1の四回、新井の中犠飛で勝ち越すと、五回に梵、嶋の連続長短打で2点を加えた。八回にも栗原の中犠飛で加点した。黒田は7回2失点で8勝目。阪神はオクスプリングが踏ん張れず、打線も10安打で2点と精彩を欠いた。
今日は出かけていて見ることが出来ませんでした。
でも勝ってよかった・・同一カード3連敗だけはいけません。
ビジターなら1勝2敗でいいんです。苦手の阪神相手でしたからね。
黒田がこれで8勝です。なかなか勝てなかったのですがオールスター前までよくここまでもってきましたね。さすがエースです。試合は壊しません。
なんと阪神戦は4試合投げて防御率1・45です!
■エース黒田がトラ退治で8勝目(ニッカン)
チームの阪神戦2勝はともに黒田が挙げる。「いい打者が多いから、向かっていく気持ちがいい方向に出ているのかも」とにこやかだった。
これぞエースの言葉だ!(v≧∇≦)ノ
そして高橋建。マーティーの起用に少し慣れてきましたか?ファンのみなさん。
昨年まででしたら8回は佐竹でしょうね。しかし調子のいい投手だけが起用されることは今年はありません。建の起用は胸をうちましたわ。
打では新人王へまっしぐら!梵英心が大活躍しました。
■梵の活躍で阪神に勝利(毎日新聞)
五回の第3打席では、内野安打の黒田を二塁に置いて左翼線に適時二塁打。「全力で走って塁に出た黒田さんを何とか還したかった」と振り返った。エースとの相性の良さが、こんな所からも伝わってきた。
梵は初回に先制HRを打ちましたがこれで5本目。うち4本は黒田の登板とは!本当に相性がいいのでしょうね。
そしてこの黒田を絶対に返そうという闘志。そう言えば先日黒田はアウトにはなったもののサードへ激走しましたよね。あぁいう姿が野手の目に焼きついていたのではないでしょうか。これぞチームワークですね。
いま報道ステーションで梵の活躍ぶりを見ました。赤星のあの当たりをよくアウトにしましたね。なぜアウトに出来たか・・・それはスローイングの”強さ”ですね。
昨年都市対抗で見たときにまず思ったのは「スローイングの基本がよく出来ていて体に似合わない力強さがある」。いい2番になってきましたね。
スポンサーサイト
Comment
Trackback
vs 阪神(10回戦)甲子園5-2 ○ (対戦成績 2勝6敗2分)今日のヒーローは梵!!HRと2塁打2本!!2番バッターの長打って魅力的♪あ、栗原も3安打に1打点で頑張りました{/face_nika/}試合中継を見てないので、詳しいことはわからないけど、黒田が9安打を打たれなが
[今日のカープ]広 島 5-2 阪 神[勝]黒田(8勝6敗)[敗]オクスプリング(4勝2敗)[S]永川(3勝3敗12S)まずはここまでの今日の試合を振り返ってみます。先制は昨日に引き続きカープでした
vs今日の甲子園、ぶちえかった!(笑)ここで更新します。帰ってきました。もう眠くてたまりませんのでひとまず寝ます。一緒に観戦していただいたみどりさんreireiさんakabaneさん、Tシャツもって来てくれた蒼井さん、そばにいらっしゃった(まめ)たぬき...
今日は本当気持ちいい勝ち方(´∀`*)ウフフ先制→追いつかれるも勝ち越し→ダメ押し(´∀`*)ウフフ梵英心サイコウのルーキーじゃないか(´∀`*)ウフフサイコウの気分ですが、試合終了後虎党の反省会に付き合わされやたら呑みすぎた気がしますよ。球場で2杯、反省会で5
阪神10回戦 C 5-2 T 対:2勝6敗2分 通:36勝42敗4分 甲子園球場兎にも角にも 虎に一矢報いました。エース黒田。本調子でないにもかかわらず7回を9安打2失点。きっちりと 試合をまとめま
梵ちゃんヒーローインタビューより(マウンドにいきましたね?) 黒田さんがちょっとワンパターンなんじゃないですかと個人的に思いまして、 間を置きたいなということでマウンドに行きましたスエオソロシイルーキーでござい(爆阪 神 対 広 島 10回戦◇公式戦◇開始
暑い!!! 16:00開門なんですが 試合開始は18:00 あんまり早くから行ってレフトスタンドで日焼けしまくるのも 健康に悪いので ぼちぼちとでかけることにします。 モバイル環境が無いので 観戦レポートは帰宅してからUP (下手に勝利したりするとか
打撃よりも7回裏のピンチで飛び出したビックプレーが全てですね。今日の黒田はアップアップでなんとかしのいでいたのですが、もし楚のプレーがなければガタガタっと失点していた可能性大ですから・・あのプレーは見事でした。1塁塁審もセーフだと思われるクロスプレーをア
4打数2安打 .294連7HR 36RBI 今日は2安打です。随分タイミングが合ってきましたね秊 これで梅雨が明ければ楽しみになってきました。 1打席目強烈なライトフライ。甲子園以外ならどこの球場でも ホームランという当たりでした聯 浜風に戻さ
勝ったぁぁぁぁぁ!!!!やったぁ(^o^)v嬉しすぎる!!!!!!(・∀・)ノみどりさん、akabaneさん、みずきさん!お疲れ様でした(´∀`*)もう最高じゃあああああ(壊)
広島5ー2阪神勝ったどー!!今季、僕が観に行ってはじめて勝ちましたよ。これで今季の通算成績は1勝3敗ww
●神2-5広○生観戦3連勝♪♪(≧▽≦)b2ヶ月前から計画していた、reireiさん、akabaneさん、みずきさんとの甲子園オフ会!いやぁ~、今日は勝ててよかった(´∀`*)えっくんは大活躍やし、黒田さんはナイスピッチングやし!もう最高じゃぁああああ!!!...
広島 5 - 2 阪神 @甲子園球場 入場者数42650人だって。すげー人・・・...
阪神2-5広島今日のカープは先制・中押し・ダメ押しと理想的な試合運びで5得点。打っては梵・栗原が猛打賞の大活躍で、投げてはエースの黒田が8勝目を挙げました。やはり『黒田で勝つ』というのはファンにとってもチームにとっても重要なポイントですよね。この試合、黒田
広島 5-2 阪神 @甲子園(42650人)【広島】 ○黒田(8勝6敗)、H高橋、S永川(12セーブ)【阪神】 ●オクスプリング(4勝2敗)、江草、能見、金沢【本塁打】(広)梵5号黒様で勝ちました!ま、当然ですが。梵、長打3本&2打点の大活躍!春先の頃とは
カープ 5 - 2 虎 今日はとにかく、 梵 英 心 デ ー だった。 打って守ってそして走って、 いやぁいろいろと魅せてくれたわ、本当に。 初回、ホームランで先制をたたき出したのは梵さん。 黒さまの登板だけに「また援護なしか?」と思わせる雰囲気を切り捨てた。 続
先発黒田投手の激闘と撃走、そして梵の攻守に渡る活躍もあり連敗をストップ。黒田は中5日の連勝で8勝目。対阪神2勝6敗2分(通36勝42敗4分) 1