2008年06月15日
今日は仕事を抜け出して品川から所沢へ。中抜けするような距離じゃないよね(笑)
■埼玉西武2-4広島(TBSエキサイトBB)
今日は試合開始30分後ぐらいに西武球場前に到着。R25で0アウト2-3塁のチャンスを見たので猛ダッシュ!・・・しかし歓声がない・・・そのうちライオンズのアウトコール(ラッパ)が聞こえる。
あれ?と思いながら入場すると廣瀬三振、ショウゴはスクイズ失敗→三振。
試合を通して拙攻が多かったカープ。13安打で4点。今日は守り勝ったかな。ルイスが試合を作って、廣瀬の好返球でボカチカをホームで憤死。
ショウゴもセンターへ抜ける打球をうまく処理していましたね。
中島も同じような打球をはじいていましたからこういった差が今日の勝敗を分けたのかも知れません。
そして自慢の中継ぎ、エース横山が8回をキッチリと3人で。そして永川も3人でキッチリと。これでプロ通算100セーブを達成しました。
おめでとう!永川。
春先の「フォームが固まらない」なんてコメントがウソのような活躍ですね。今日で防御率0.831。
衣笠さんも指摘していますが、カープの調子が非常に状態がいいです。
これで鬼門のマリンから3連勝。パの首位西武を3勝1敗ですよ。交流戦の成績も11勝9敗で12球団中5位。
この数日は打線がチームの雰囲気、リズムを作っていますね。今日のような防御率1位帆足も打ち崩す打者陣。
どうやら地元に帰って再びダルビッシュと対戦するようですが、「またなんとかなるかも」と予感をさせますね。まぁ打線は水モノと言いますが、誰と言わずチームのレベルが上がっている実感があります。
マリンのあの里崎のピッチャーライナー。マエケンが苦しんでいるときにあのゲッツーは大きかった。
あそこからいい流れがカープに来ているのかな、と。自身には勝ち星が付きませんでしたが、そう思うとマエケンの可能性を何か信じたくなります。
さて地元に帰って交流戦もあと4試合。ハムと楽天が相手になります。
以下は私の先発予想です。
6/17(火) ハム 大竹-藤井
6/18(水) ハム 前田健-ダルビッシュ
6/21(土) 楽天 ルイス-岩隈 ←最多勝同士の戦いか!!
6/22(日) 楽天 高橋建(長谷川)-ドミンゴ
このうち1勝すると交流戦5割が確定になります。
■埼玉西武2-4広島(TBSエキサイトBB)
ルイス様様です。広島が今季4度目の3連勝で借金2、3位巨人とゲーム差なし。1回栗原のタイムリーで先制、3回アレックスのタイムリーで加点。同点で迎えた6回石原の4号ソロで勝ち越し、交流戦初の西武戦勝ち越し。先発ルイスは7回7安打8三振2失点で自身5連勝、ハーラートップ10勝目、リーグトップの110三振。3人目永川が11セーブ目、史上19人目の通算100セーブ。西武は4回G.G.佐藤のリーグトップタイ17号ソロで追いつくも広島戦3連敗。先発帆足は8回4失点で開幕から6連勝で止まり、防御率1.85でリーグ2位に転落。
今日は試合開始30分後ぐらいに西武球場前に到着。R25で0アウト2-3塁のチャンスを見たので猛ダッシュ!・・・しかし歓声がない・・・そのうちライオンズのアウトコール(ラッパ)が聞こえる。
あれ?と思いながら入場すると廣瀬三振、ショウゴはスクイズ失敗→三振。
試合を通して拙攻が多かったカープ。13安打で4点。今日は守り勝ったかな。ルイスが試合を作って、廣瀬の好返球でボカチカをホームで憤死。
ショウゴもセンターへ抜ける打球をうまく処理していましたね。
中島も同じような打球をはじいていましたからこういった差が今日の勝敗を分けたのかも知れません。
そして自慢の中継ぎ、エース横山が8回をキッチリと3人で。そして永川も3人でキッチリと。これでプロ通算100セーブを達成しました。
おめでとう!永川。
春先の「フォームが固まらない」なんてコメントがウソのような活躍ですね。今日で防御率0.831。
衣笠さんも指摘していますが、カープの調子が非常に状態がいいです。
これで鬼門のマリンから3連勝。パの首位西武を3勝1敗ですよ。交流戦の成績も11勝9敗で12球団中5位。
この数日は打線がチームの雰囲気、リズムを作っていますね。今日のような防御率1位帆足も打ち崩す打者陣。
どうやら地元に帰って再びダルビッシュと対戦するようですが、「またなんとかなるかも」と予感をさせますね。まぁ打線は水モノと言いますが、誰と言わずチームのレベルが上がっている実感があります。
マリンのあの里崎のピッチャーライナー。マエケンが苦しんでいるときにあのゲッツーは大きかった。
あそこからいい流れがカープに来ているのかな、と。自身には勝ち星が付きませんでしたが、そう思うとマエケンの可能性を何か信じたくなります。
さて地元に帰って交流戦もあと4試合。ハムと楽天が相手になります。
以下は私の先発予想です。
6/17(火) ハム 大竹-藤井
6/18(水) ハム 前田健-ダルビッシュ
6/21(土) 楽天 ルイス-岩隈 ←最多勝同士の戦いか!!
6/22(日) 楽天 高橋建(長谷川)-ドミンゴ
このうち1勝すると交流戦5割が確定になります。
スポンサーサイト
関東ファンの底力がカープの底力になってくれています。
地元ファンである私も明日の試合負けじと応援して勝たせてきます!
あと高橋建は登録抹消みたいですね。
まぁ交流試合戦中の出番はあと一度ぐらいですし、そこを長谷川が投げてくれれば全く問題無いですから…
自他共に認めるほど疲れが溜まっていたようですし、リフレッシュとミニキャンプでもしてまた活躍してくれることを期待したいですね。
建の抹消を今朝の新聞で知りました。んー、大事をとったのでしょうかね?首の違和感って「寝違いじゃねーのか?」なんてファンの声もありましたが・・・心配ですね。
私も長谷川に期待しています!
視点は藤井をどうするかでしょうね。
あと多田野は先日俊介に手こずったカープですから考えられますね。